少しでも早くプロとして働きたい。そんな思いを応援します
「理容師免許」「美容師免許」「高卒資格」の3つを最速で取得可能
理容師・美容師両方の資格取得を目指し、昼間部 高等課程(2年)と通信部 修得者コース(1.5年)を組み合わせれば、3.5年で「理容師免許」「美容師免許」「高卒資格」の3つを取得することも可能です。
アイム近畿は、プロの理容師・美容師として少しでも早くキャリアをスタートさせたい中学校卒業生や、再進学で理容師・美容師を目指す方を応援します。
高等学校卒業資格もアイム近畿が2年間の学費を全額負担で取得可能
希望生徒は、入学から3年後に高等学校卒業資格も得ることもでき、将来の再進学などの選択肢を増やすことができます。
本校の高等課程は、中学校を卒業して最短2年で理容師または美容師の国家試験の受験資格が得られますが、高等学校の卒業資格は取得できません。しかし、ダブルスクールとして通信制の高等学校へ入学し、並行して学ぶことで高卒資格の取得が可能です。科学技術学園高等学校(大阪市西区)での 通信教育費用を本校在学中の2年間に限り全額負担いたします。
3つの資格取得のスケジュールイメージ
※令和5年度入学生から報告課題はe-Learning化にともない、スマートフォン・タブレット・パソコンからの提出となります。
令和6年度入学生特典が多数
令和6年度 昼間部高等課程入学生に対する 緊急特別給付奨学金制度
詳細はPDF版で
◎高等課程生徒は理容師美容師養成施設校において、「中学校卒業者に対する講習の基準」に準じ、「高等課程通信講習」が課せられます。この費用として入学時に別途20,000円が必要となります。
「高等課程通信講習」とは理容美容養成施設校において、高等課程生徒が必ず受講せねばならない教科「現代社会・保険・化学」を35時間ずつ、3教科合計105時間の履修のことです。
◎高等課程入学生で高等学校卒業資格取得希望者には、本校在学中の2年間に限り、科学技術学園高等学校(大阪市西区)での 通信教育費用全額を負担いたします。
私立高校授業料実質無償化について
アイム近畿は、中学校を卒業して2年後に理容師または美容師の国家試験の受験資格が得られる、理容・美容専門学校(養成施設校)で、中学校を卒業して最短17歳で理容師または美容師になることができます。また、大阪府の私立高等学校と同じように授業料無償化*の推進校です。
*「高等学校等就学支援金制度(国)」 「私立高等学校等授業料支援補助金制度(大阪府)」の適用による授業料無償化の申請は、本学若しくは通信制高等学校、どちらか一方のみでの申請となります。本学で2年間を無償化として申請し卒業したあと、通信制高等学校3年次分においては、別途申請することが可能です。
(令和6年度以前の高等学校入学歴のある過年度生の方、高等学校入学歴のない過年度生の方は、詳細を本校事務局へお尋ねください)
卒業報奨金制度 (Graduation reward)
専門課程・高等課程の生徒で在学中の2年間を通し学科平均90点以上、実技平均80点以上、1年間ごとの欠席日数年間5日以内で、他の生徒の模範となる生徒に対し、卒業時に「卒業報奨金(Graduation reward)」として10万円を授与する。